top of page
スタッフ02

​小林さん

入社の経緯、きっかけは?

もともとトラックが好きで、最初はトラック運転手を目指していました。
しかし、仕事をするうちに車を修理することの奥深さややりがいを感じるようになり、この道を選びました。

​普段の業務内容を教えてください。

鈑金をメインに担当し、たまに全塗装も行います。
入社当初は右も左もわからない状態でしたが、今では鈑金も塗装もこなせるようになりました。

仕事のやりがいを感じる瞬間は?

自分が修理したトラックが元気に道路を走っているのを見た時や、仕上がった車を見てお客様に喜んでいただけた時ですね。鈑金は「車の病院」のようなもの。ダメージを受けた車を修理し、元の美しい姿に戻すことに大きな達成感を感じます。

東弘自動車ならではの強みは?

塗装技術の高さには自信があります。実際に他県からも塗装の依頼が来るほど評判が良いんです。
また、社長の人柄も大きな魅力です。とても面倒見がよく、スタッフ一人ひとりの話を親身になって聞いてくれます。
ワガママを聞いてもらったこともありますね(笑)。

職場の雰囲気や同僚との関係性は?

作業に集中しやすい環境でありながら、困ったときはすぐに相談できる温かい職場です。スタッフ同士の距離感もちょうどよく、居心地がいいですね。

ズバリ!東弘自動車で働くメリットは?

ワークライフバランスがしっかり取れることです。残業がほとんどなく、休日もきちんと休めますし、大型連休もあるので家族との時間を大切にできます。
また、車好きの方にはたまらない環境。塗装技術を身につければ、自分の車を自由にカスタムすることもできますよ。

Titlebar05.png

先輩インタビュー

スタッフ01

​岩上さん

入社の経緯、きっかけは?

昔から車やバイクなど乗り物全般が好きで、「自分で直せるようになりたい」という思いからこの仕事を選びました。

​普段の業務内容を教えてください。

鈑金と塗装の両方を担当しています。ある程度なんでもできるようにはなりました。

仕事のやりがいを感じる瞬間は?

鈑金では、へこんでしまった車が綺麗に元通りになった瞬間に達成感を感じます。塗装では、元の色を忠実に再現できたときや、ムラなく均一に仕上げられたときに「やった!」という気持ちになりますね。

東弘自動車ならではの強みは?

1台の車を最初から最後まで担当できるので、大きな責任感を持って仕事に取り組めるのが魅力です。自分が手掛けた車が完成し、お客様に喜んでいただけると「やってよかった!」と心から実感します。

職場の雰囲気や同僚との関係性は?

スタッフ同士の仲が良く、わからないことがあればすぐに先輩に聞ける環境です。忙しいときに質問しても嫌な顔をされることはなく、みんなで支え合いながら仕事ができるのが良いところですね。

ズバリ!東弘自動車で働くメリットは?

車好き・乗り物好きの方には最高の環境です!自分で車を修理したり、塗装技術を磨いたりできるので、スキルがどんどん向上していきます。日々の仕事が刺激的で、飽きることがありません。気づけば自分がプロフェッショナルになっている、そんな職場です。

先輩のリアルな声を聞いて、働くイメージを膨らませよう

東弘自動車で活躍する先輩社員の仕事のやりがいや成長のエピソードをご紹介!

未経験からスタートした人の体験談や、職場の雰囲気、仕事の魅力をリアルな声でお届けします。

bottom of page